カレンダー
 |
今日 |
 |
定休日 |
|
おすすめ商品
|
2,300円(税込)
加熱調理用。1パックで約3~4人前の味噌汁が作れます。鍋・パエリア・スパゲッティにもどうぞ。
|
|
|
2,300円(税込)
一番簡単で美味しく食べれるさざえのつぼ焼がお勧めです。 皆さんでアツアツを召し上がってください。
|
|
MENU
 |  | 南伊豆は全国でも有数の伊勢海老の産地です。色、つや、味と三拍子そろっているのは南伊豆産だけです。 「威勢が良い」から伊勢海老という名前がついたという説があるほど、元気の源です。 | 南伊豆のさざえは形、色、角の長さが最高です。東京の築地市場で最初に特選と名前を付けて売られたのは当社のさざえが初めてです。 |  |  | 日本や中国ではあわびは貝の王様といわれています。南伊豆の黒潮がぶつかる荒磯で育ったあわびは、身が引き締まっていて最高級品です。 | 伊勢海老・あわび・さざえのコースにひものを加えた当店の全商品一覧です。 |
お知らせ
- 6月27日(火) 天気 ☁
今日は雲におおわれています。日差しはあまりないのに気温が高く、湿度も高いため蒸し暑いです。
調理方法
 | ~ご家庭で手軽に出来る板前の味~ 伊勢海老・あわび・さざえを美味しくいただける様々な料理と、その調理方法(レシピ)を紹介しています。また、「調理方法DVD」もお土産しております。
→調理方法ページはこちら |
店長より一言

| 伊勢海老、あわび、さざえの専門店 臼竹商店の二代目店主です。 | 伊豆半島の南の端で、伊勢海老、あわび、さざえでは全国でも有数の水揚げを誇ります。
この南伊豆地区で、陸上の生け簀の広さと環境ではどこにも負けない自信が有ります。
自然に近い生け簀で、いつでも新鮮で美味しいものをみなさんにお届けするよう頑張っています。
取りたてを食べるなら別ですが、半日以上たってから食べるのでしたら、 2,3日生け簀に置いてから食べたほうが美味しいです。
新鮮で活きのいいものをみなさんにお届けします。 |
|
|
|